ブログ集客が成功しないのは〇〇だから。

  

2018年10月27日  2021年7月5日

「中小企業にマーケティングを」でおなじみのコタムの田村です。

ブログ集客が成功しないのは〇〇だから。

バカ、アホだから、とかではありませんよ。

答えから言いますね。

ブログ集客が成功しないのは「正しい考え方を知らない」から。

「〇〇に当てはまってないじゃない!長っ!」と思った方、大変失礼致しました。

〇に当てはめようとすると、〇を11個ほど並べないないといけないので止めました。

話しがずれたので、もう一度言いますね。

ブログ集客が成功しないのは「正しい考え方を知らない」からです。

そんなことは言われなくてもわかってる。

わかってて、定期的に記事を書いている。

でも・・・

「なぜかうちはうまく行かない。なんで???」

こんな状態のあなた。

そんなあたなにこそ届けたい記事です。

ブログ集客で一番大切なことは「考え方」です。

決められたノルマをこなす為に「ブログを書く」では無く、ブログを使ってどう自社のマーケティングに活かすか?

という思考に切り替えましょう。

そのための「考え方」をお伝えします。

ブログ集客?コンテンツマーケティング?

最近よく耳にする言葉だし、話題にもなっている。

うちの会社でもWEB集客でコンテンツマーケティングを始めようと考えている。

でも・・・

なんて考えている人は少なくないでしょう。

コンテンツマーケティングという言葉を初めて聞いたという方は、是非こちらの記事をご確認ください。

コンテンツマーケティングについて何となく理解していも、実際何を始めたら良いのかわからないし。

ようするにブログで集客できるんでしょ?とお考えの方。

これ、半分正解です。

コンテンツマーケティングの核となるのは、ブログです。

なぜならば、1番「能動的」に行動するお客様に発見してもらいやすいからです。

また、ブログであれば、筆者の意図や想いを伝えやすいからです。

もちろんSNSも駆使しますが、あくまでもフォロワーさんにお伝えする、というプッシュ型の通知となるので、興味の無い人には見向きもされないでしょう。

ただし、SNSに於ける拡散の力は、どんな広告よりも効果を成すことがあります。しかし、それも一過性のものです。

ブログであれば、安定してお客様との接点を増やしていく事ができます。

ブログを中核にとらえて、SNSやメルマガを利用し、お客様との絆を深めていく。

この手法のことをコンテンツマーケティングと呼びます。

WEBでビジネスをする人であれば、誰もが当たり前にやっていて、実践している方法ですよね。

そんな方法に敢えて名前が付けられている。

そんな理解でOKです。

コンテンツマーケティングのやり方に、「最初にこれを実施して、次はこれをやって・・・」

という正解はありません。

だからこそ、一番始めにやることは「まずやってみる。」です。

コンテンツマーケティングの大まかな流れは、

  1. コンテンツ制作
  2. 効果測定
  3. PDCAをまわす

となります。

コンテンツマーケティングは何度も何度も改善を繰り返して、効果を大きくしていく施策です。

それは言い換えると「最初からベストな方法など無い」ということです。

なので最初は固く考えず、まずはスタートしてみましょう。

継続していくほどにコンテンツという資産がたまっていくのがコンテンツマーケティングのメリットです。

そのためには、1日もはやく始めることです。

コンテンツの量(=消費者との接点)を増やす事ができます。

ですので、ブログ記事を書けば書くほど、集客効果が高まります。

大切なのは考え方

コンテンツマーケティングと言えば「コレ!」といった、専門的な知識は必要ありません。

しかし、「さぁ始めるぞ!」となると腰が重くなるのはわかります。わたしもそうだったので。

しかし、コンテンツマーケティングという戦略の構造自体はとても簡単です。

簡単に言ってしまえば、

「興味、関心を惹く情報を提供して、あなたの会社・商品・サービスを知ってもらおう」

これがコンテンツマーケティングのすべてです。

 

下の3つのことを考えてみてください。

  1. あなたの会社に興味を持って貰うにはどうすれば良いか?
  2. あなたの扱う商品の良さをわかって貰うにはどうすれば良いか?
  3. あなたのサイトに何度も訪れてもらうにはどうすれば良いか?

ここを考えて記事を書いたことがある、という人は意外と少ないです。

あなたも、もしかしたら意識したこと無いのではないでしょうか?

そうだとしても安心してください。あなたはもう大丈夫です。いまここで考えられたので。

コンテンツマーケティングではSEOなどの集客の専門知識よりも、こういった「考え方」がとても重要です。

この考え方のもと、地道にコンテンツを増やしていくことで、あなたと、まだ見ぬたくさんのお客様とをつなぐ大きな架け橋となっていきます。

コツはやっていくうちに掴めるようになる

先にお伝えしたとおり、未来のお客様の興味・関心を惹く為には、「価値のあるコンテンツ」を提供する必要があります。

そしてあなたのサイトに何度も訪問してもらい、ファンになってもらう為には、それを提供し続けていく必要があります。

以前もお伝えしたとおり、ファン=信用ですよね。

信用を得られるような「価値あるコンテンツ」って何なのでしょう?

信用を得られる価値のあるコンテンツとは?

答えは、この3つです。

  1. オリジナルで貴重な情報が載ったコンテンツ
  2. 読み手の悩みや問題を解決してくれるコンテンツ
  3. 他の人にも紹介したくなるコンテンツ

これらが、興味を持ってもらえて、信用してもらえるコンテンツです。

これだけ見ると、どうしても難しく感じ手しまうと思います。

しかもそれを「発信し続ける」なんて絶対に無理!

と億劫になってしまいますよね。

しかし、これも安心してください。

そもそもコンテンツの価値は受け取る側の感じ方次第なので、価値があるかどうかは人によって異なります。

あなたのお客様にとって価値のあるという考え方でOKです。

例えば、こんなことを考えてみてください。

  1. あなたが現在お客様に提供しているお仕事って、誰の為のものですか?
  2. いままで、1番喜んでくれたお客様ってどんな人ですか?
  3. あなたの商品やサービスを使う事で、お客様が得られる御利益ってなんですか?
  4. あなたのお客様は何を解決したくて、あなたの商品・サービスを利用しますか?

まずは、「意識」だけでもしてみてください。

「価値あるコンテンツ」だけを作り続けるというのは、プロのライターさんでも非常に難しいことです。

それこそ、ひとつのWEBコンテンツ(記事)を作るのに、取材~入稿までに一ヶ月掛けることもあります。

最初は必要以上に「価値」などは意識せずにとりあえずたくさんコンテンツを作って見ましょう。

そうすることで、自分なりのコンテンツ制作のコツがつかめてきます。

わたし達のお客様の中に、タオル問屋さんがいらっしゃいます。

その方は、はじめは記事を書くことに慣れていなかった為、まずはお仕事日記からスタートしていました。

しかし、書き続けることでコツをつかみ、今ではWEBからの注文が週3件ほど入るまでになりました。

しかも大手企業からの大ロット注文が結構な頻度で入ります。

羨ましいかぎりです。

わたしの場合、50記事かいたころから、ようやくつかめてきました・・・遅いのか、早いのかはわかりませんが・・・

とにかく、続けること。これが成功への道のりであることは間違いありません。

予算もかからないので、いろいろ試せる

先ほどお話ししたように、コンテンツマーケティングには専門知識は必要ありません。

そしていらないのは「専門知識」だけではなく「予算」もです。

広告を利用することに比べ、小さなコストで取り組むことができます。

そのため、頭のなかにはあったけど、今まではできなった

「試してみる」

ということができる点もこの施策の大きなメリットです。

とある畳屋さんが思いつきで、刃研ぎの記事を書きました。

この記事が本人の予想以上に検索され、刃研ぎの依頼が入るようになりました。

この場合、これを入口商品にして、アップセルを畳替えにする。みたいな戦略がとれるようになります。

ワクワクしますよね。

コンテンツマーケティングに取り組むことによって、自分では想定していなかった情報を、お客さまが求めている事がわかるようになるのです。

まとめ

記事を書くときに考えてみることは、

  1. あなたの会社に興味を持って貰うにはどうすれば良いか?
  2. あなたの扱う商品の良さをわかって貰うにはどうすれば良いか?
  3. あなたのサイトに何度も訪れてもらうにはどうすれば良いか?

お客様に振り向いてもらえる価値のあるコンテンツとは、

  1. オリジナルで貴重な情報が載ったコンテンツ
  2. 読み手の悩みや問題を解決してくれるコンテンツ
  3. 他の人にも紹介したくなるコンテンツ

これらは、知っておくべきこと。

とは言え、実際に取り組むのは難しい。なので・・・

まずは書いてみること。

記事を書いているうちにコツがつかめてきます。

それまでは、ひたすら書いてみること。

書いていくうちに、お客様が何を求めているのか? 実はこんな情報を欲していたんだ!

が分るようになります。

コンテンツマーケティングとは、予算さえかければある程度は大きな効果が期待できる広告とは全く性質のことなった施策です。

ただ決められた記事数のノルマをこなす為に「ブログを書く」では無く、ブログを使ってどう自社のマーケティングに活かすか?

このような考え方を踏まえつつ、結果がでるまでコツコツと続けて行きましょう!

 

 

 

PS:

コンテンツマーケティングに適した土台が必要ではありませんか?

わたし達が提供する、完全集客用HP制作を是非ご検討ください。

 

投稿者プロフィール

田村巧次(タムラコウジ)
田村巧次(タムラコウジ)株式会社コタム代表
WEB制作会社Co-Tam.Inc代表の田村巧次です。
創業当初から、金で買うSEOを良しとせず、その時々の Google ガイドラインに沿ったSEO(ホワイトハットSEO)のみをクライアント提案。 制作したWEBサイトは、一切ペナルティを受けず、9割以上がキーワード検索で1位を獲得。どれもすべて効果の高いキーワードを選定する。制作会社の枠にとどまらず、2011年より、企業の情報発信の重要さをクライアントに提示。
「SEOの知識を正しく活用できれば、必ず集客の力になってくれます。」

  • 中小企業庁 中小企業デジタル応援隊事業 IT専門家(I00024525)

  • WACA認定WEB解析士・上級ウェブ解析士

  • SEOコンサルタント

  • 米国Google認定 GAIQ(*1)(認定資格ID:28179066)
    (*1) Google Analytics Individual Qualification

  • Google モバイルサイト認定(認定資格ID:36523368)

  • Webクリエイター能力手認定試験エキスパート

  • ネットマーケティング検定取得
    WEB利用・技術認定委員会主催

  • 国家資格:システムアドミニストレータ(現ITパスポート)

  • デジタルハリウッドスクールphp TA/講師(2009~2012)

関連記事

RANKING

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
TOP