rodina-yokohama.com
「妻が喜ぶヘアサロン」をモットーにキッズスペース等を完備し、従来のヘアサロン経営にとらわれず柔軟なサロンづくりをされる、ヘアサロンロディーナ様のウェブサイトのリニューアルとメディア設計を担当しました。
制作の背景
オーナーの吉川様の悩みはウェブサイトでの新規顧客の獲得と社員獲得の2つでした。
お悩み1.大手ポータルサイトに頼った予約体制
現状は、大手ポータルサイトからの予約が殆どで、サロン独自の予約システムからの予約はなく、機能していないとのお話を受けました。ポータルサイトからの予約でも十分売り上げが立っているので問題ないが、社員からは「できれば直接予約を獲得していきたい」と声が上がっており、ポータルサイトの予約に頼らない集客をしていきたいとお話を伺いました。
お悩み2.働きやすい環境は整備しているが、社員が集まらない
吉川様は、将来的に店舗を拡大していきたい、という展望をお持ちでした。店舗拡大していく上で社員の確保は必須ですが、働きやすい環境やバックアップ体制が整っているにもかかわらず、就職者向けに設置してある問い合わせフォームからの問い合わせも無く、思うように募集が集まらずお困りとのことでした。
これら2つのお悩みを解決する為、SNSやブログでの集客に関する勉強会に参加し発信するも、顧客獲得・社員獲得、どちらもあまり成果を上げていない、とのことでした。
サロンの魅力を伝えるサイト作りを
お話を伺う中で実際の店舗と、サイトに掲載されている情報にギャップがあることが見えてきました。お客様と社員を第一に考えたサロン経営、スタッフの方のセンスと実力、経営スタイルもサロン自体もとても魅力的にもかかわらず、その魅力がサイトから伝わってこないのです。
お客様にとって魅力的(=人気)なサロンなら、自然とそこで働きたい、と思う方も増えていきます。そこで、リニューアルでは、お客様にサロンの魅力が伝わるサイトとして新規顧客からの予約獲得をゴールに据え、ウェブサイトのリニューアルとメディア設計することになりました。
プロジェクト進行中新たなサービスに関するご相談
プロジェクト進行中、新たに訪問美容サービス「you – me(ユーミー)」を始めることになったとのご連絡を頂き、ウェブサイトのご相談を受けました。初めから予算をかけてサイトを立ち上げず、まずはサロンサイト内にページを設け、サービスが拡大し需要が見えてから独立したサイトへシフトするご提案をし、訪問美容サービスのページも追加で制作する形で、プロジェクトが進むことになりました。
ヒアリング・調査
ビジネス・競合把握、キーワード調査
オーナー吉川様にアンケートを実施した上で、対面で詳しくお話をお伺いし、ビジネス・ビジネスにおける課題に加え、運用中の全ブログやウェブサイト等を把握。また、競合他社の調査に加え一般顧客の意識も調査した上で、SEOキーワード等の調査を実施。
実店舗見学
お客様が足を運ぶサロンのサイトデザインでは、実際のサロンの雰囲気を肌で感じることも重要ですので、実店舗にも伺いお店までの道のりや立地を確認、店舗見学をさせていただきました。
サイト・ブログ運営体制の把握
サイトの更新や記事を書く体制が整わないと、どのようなご提案を差し上げても計画倒れになります。運営可能な提案を差し上げる為、社員の方も更新や記事発信が可能かなど、リリース後のウェブサイト・ブログ運営体制も確認しました。
コンセプトメイク
ロディーナの大きな特徴は、赤ちゃんと一緒に来店できる、小さなお子様のいる方に優しいサロンづくりをしていること。更にそのお店作りに共感した方がスタッフとして働きお客様として来店される。とても良い循環を生んでいる事でした。近隣地域にも同じようなコンセプトのお店もありませんでしたので、「小さなお子様がいても気兼ねなく行けるヘアサロン」をコンセプトに設定しました。
UI/UXデザイン制作のポイント
リニューアルする上で重要なポイントは4つありました。
- サロンのコンセプトでもある、お子様連れウェルカムなサロンであることが伝わる
- スタッフ1人1人の技術力やセンスが伝わる
- 分かりやすく、見たい情報にすぐにアクセスできる
- 予約したいタイミングですぐに予約できる
これら4つをポイントにデザインを落とし込んでいきました。
トーンマナー
ロゴの色でもある黒と白を基調とし、明るく楽しい雰囲気ながら柔らかく優しい雰囲気も伝わるパステルカラーをポイントに。 お客様のお子様の施術の様子等の写真を掲載し、写真からもお子様ウェルカムな雰囲気と、お客様との距離の近さを感じさせるように。一方、採用ページは、会社としての力強さも感じていただける配色、訪問美容サービス「you – me」の紹介ページは、ロゴマークの色を基調に、と、全体の統一感は維持しつつ、お客様向けとそれ以外とでトーンを変えました。
情報設計
現状課題
- 全体
どんなサロンで、どこに何のページがあるか分からない、メニューが複数ページにまたがっており、全メニューを把握しずらい、画像かリンクか判別しにくい等、全体的にサロンのことが分かりづらく、使いづらい状態でした。 - 予約
どこから予約するかが分かりづらい点に加え、独自の予約システム自体が使いにくい問題がありました。 - 採用
採用ページがどこにあるか分かりずらい、採用募集用フォームの設置場所が小さすぎて分かりずらい、入力項目が多すぎる等複数の問題がありました。
どんなお店で、誰に、どんなサービスを、いくらで、どんなスタイルにしてもらえ、どのように予約するか。これらのことがすぐに分かることは、予約をする上でとても重要なことです。ウェブサイトでの集客があまりうまく行かないのは、分かりずらにあると仮定し、上記を解決する情報設計をすることにしました。
リニューアル
現状課題を元に、1ページ1ページ目的を明確にし、情報の落とし込みをしました。
全体・メニュー
全体
TOPからすぐに見たい情報にアクセスできるナビゲーションメニューに加え、「お知らせ」「スタイルギャラリー」「スタッフ一覧」をTOPに。画像によるリンクを廃止、必要な箇所に適宜ボタンを設置し、リンクであることを明確にし、スムーズにページ遷移できるようにしました。
メニューページ
複数に分かれていたメニューページを1つに統合。サロンの特徴でもある、組み合わせ自由に選べてお得な「選べるセットメニュー」を最初に掲載し、お客様にまず認知してもう構成に。
通常サロンではメニューと料金のみのメニュー表を採用することが多いですが、はじめての方でもどんなメニューか分かる様、各メニューの特徴や施術時間、説明を入れボリュームのあるメニューページにしました。
予約・採用・スタッフ紹介
予約
予約に関してお客様が知っておくべき情報は1ページにまとめ、現状機能していない独自予約システムの掲載は廃止、ポータル予約サイトのリンクも設けず、新しい予約システム導入までは、お問い合わせフォームと電話予約のみに絞ることに。採用等各種問い合わせも、予約と同じ1つの問い合わせフォームで統一、迷わずすぐにお問合せできる設計にしました。
フォームが少ないことは、管理のしやすさにもつながります。
採用ページ
社員の福利厚生、教育体制が整い、働きやすく、新しいことにもチャレンジしやすいサロンと伝わる構成に変更、就活者にこのサロンで働く魅力が伝わるページに。現役アシスタントのインタビューも掲載することでより具体的に入社後のイメージができる採用ページにしました。
スタッフ紹介
スタッフのプロフィールだけでなく担当したヘアスタイル・寄稿した記事の一覧を配置、スタッフ1人1人の得意分野や個性が伝わるページに。
その他
オーナー吉川様のプロフィール
ユニークな経歴をストーリー仕立てで構成、就活者に吉川様の人柄や人物像が伝わるプロフィールに。
店舗活動やキャンペーン情報を見える化
お客様との関係性を大切にしていらっしゃり、お客様向けに季刊誌やイベントを開催しているのもサロンの特徴でしたが、それがウェブサイトからは分かりませんでした。
サロンで定期的に郵送している情報紙「ロディーナ通信」、キッズカットデーやイベントは記事カテゴリを設け、ウェブサイト上でお店の活動やキャンペーン情報を確認できる様にしました。
メディア設計
現状課題
吉川様は、ブログやSNSを使った集客に興味をお持ちで、以前から勉強会へ参加し、積極的にブログやSNS、メルマガ発信されるも思うような成果が出ない、スタッフに記事の更新をお願いするも、なかなか続かない、とのことでした。
そこで運用状況をチェックしたところ、2つの問題点が見えてきました。1つは、発信している内容の問題、もう1つは社員獲得と新規顧客獲得2つの目的が混在している問題です。
リニューアル
目的に合わせ2つのブログ運営を提案
そこでまず、目的が異なる社員獲得と顧客獲得とで、ブログを分けるご提案差し上げました。
その上で、前者は吉川様のオーナーブログに集約させサブドメインで別途ブログサイトを構築し、就活者向けの記事を発信、後者はサブディレクトリでサロンのサイト内で発信することとし、新規顧客を獲得する上でどのような内容を発信するか詰めていきました。
お子様連れの方でにぎわう事から、サロンに来られる方の多くは、お子様のいるお母さまでしたので、サロン発信のメディアでは、その方たちをペルソナに設定。お子様のセルフカットやヘアアレンジ等のコンテンツ提案の上、スタッフの方1人1人が持つ専門知識を活かしたスタイルアップやQOLアップに役立つ情報を発信していただくことになりました。
記事の書き方、情報の棲み分けも指導
運営サポートとして記事の書き方指導等の他、適材適所で情報発信していただけるよう2つのブログで発信する内容とサロンのお知らせから発信する内容等、情報の棲み分けの他、店長の三國谷様からは、ポータルサイトで発信しているコンテンツについての質問も受け、ポータルサイトやその他SNS等との連携についてもアドバイスを行いました。
運営体制について
社員も忙しいので吉川様一人で書いていくことになる、とのことでしたが、以前から皆様でYoutube動画を作成されたり、店内のポップやイラストを描かれたりと全般的にクリエイティブなことが好きな方たちとお見受けされたため、社員の方も巻き込んで発信していただくことで面白いメディアになると感じていました。
コンテンツ発信の最大のメリットは、流入アップではなく、店舗に足を運ぶ前に、お客様には記事を通してスタイリストとしての知識や技術・センスを伝え、就活者には、サロンで働く人たち(先輩・同僚)のセンスやスキルを伝えることができることです。
記事発信は、新規顧客の獲得だけでなく、社員1人1人にとってもサロンにとっても将来的に大きな資産となりますので、できるだけ社員の方も参加いただくようお願いしました。
改善結果
ウェブサイト
リニューアル後1か月で、お問合せフォームから予約が入るように。成約率0%から100%アップ
リニューアル1か月後から、お問い合わせフォームから新規顧客からの予約が入るように。 その後、採用希望者からの見学の問い合わせ、訪問美容への問い合わせも入るようになり、リニューアル後~システム移行前までの問い合わせはリニューアル前後で、0%から100%アップ。この様なことはこれまで一度もなかったとのことで、吉川様からも驚きとお喜びの言葉を頂きました。この結果を表すかのように、ご予約ページへのアクセスは、リニューアル前と比べ515.16%もアップしています。
新しい予約システム導入後もウェブサイトと、予約サイト・専用予約アプリとの連携をどのようにすればよいかご相談いただき、実際に予約システムとアプリを見せていただき最適な方法をご提案。サイトから予約システム、専用予約アプリへスムーズに誘導できるようになったことで、大手ポータルサイトに頼らない予約体制が整いました。
リニューアル2年半で月間ページビューが、平均1万PVを超えるまでに成長。
月間平均1万PV以上、最高2万PV以上の月も
2019年10月リリースから1年間の伸び率はユーザー・ページビュー共に前年比で約30%程度でしたが、その後アクセスが増え続け、2019年10月リリース~2021年6月までのユーザー獲得数は、リニューアル前の同期間との比較で1878.36%(内新規ユーザー1947.66%)、ページビューは651.75%アップ。 2021年3月にはこれまでの最高値23,176PVを獲得、リニューアル以前のページビューは月間平均2073PVと概ね2000PVを上下する状態でしたが、約2年半を経過した2021年現在では、月間平均10242PVと約5倍のページビューを獲得できるまでに成長しました。
TOPページの直帰・離脱率が低く、多くの新規ユーザーにサロン主要ページが閲覧される理想的な状態
自然検索からの流入が全体を締める割合は56.1%から91.5%、新規ユーザーは85.8%から93.4%へ増え、自然検索からの流入で多くの新規ユーザーの獲得に成功。ランディングページ(ユーザーが最初に訪れたページ)の上位はメディアで発信する記事が並ぶ一方、全体のページビュー上位は、記事だけでなく、TOPページ、メニュー、予約ページ、スタッフ一覧、など記事以外のページがランクイン。多くの新規ユーザーにサロンを知ってもらう上で重要な主力ページが閲覧される理想的な状態を創出できています。TOPページからの直帰率・離脱率は共に30%以下と低く、全体の70%以上のユーザーがTOPページを訪れた後に、お知らせ一覧、スタッフ一覧、メニュー紹介、予約ページ、メディア、その他ページへと移動しており、こちらも理想的です。
新規・既存共に見てくれている、ウェブサイトがサロンの顔に
予約システムへのアクセスはサイトからのみに絞っている為、新規予約の方はほぼウェブサイトを見てから来店されているとのこと。また、新規のお客様だけでなく既存のお客様もウェブサイトを見ていただけるようになり、リニューアルによりウェブサイトがサロンの顔として機能するようになりました。 社員の産休や新入社員入社に合わせすぐにスタッフページを更新できる等、更新性も大きく改善、生きたウェブサイトになっています。
メディア
オーナー吉川様のブログ
社員も巻き込み社員向け・就活者向けの記事を発信できるように
別途サブドメインを設けオーナー専用のブログを構築したことで、社員・就活者向けに経営理念や想い、スタイリストとしての在り方などを思う存分発信できるようになり、社員教育と新しい社員の獲得に大きく貢献するブログになりました。途中から店長や部長も参加。サロンのメディアではお客様に役立つ記事を発信する店長や部長もこちらでは社員教育に繋がる記事を発信、オーナーだけでなく、社員含め、サロン全体で明確に目的を分けて情報発信することができる様になりました。
サロン発信のメディア
社員が定期的に更新する体制が整い、個々のクリエイティブを発揮できるユニークでバラエティに富んだメディアに
今まで社員の方たちに寄稿をお願いするもなかなか続かない状況の為、吉川様お1人で書くことになるだろう、と仰られていましたが、ペルソナを定め、内容を絞り、プライベートな事柄から社員1人1人の得意分野・専門知識を活かしたお客様に役立つ情報へとシフトしたところ、動画を使いヘアアレンジやセルフカット方法を紹介したり、自作のイラストを使った説明など、個々のクリエイティブを発揮、お子様のいるお母さま向け、女性向け、男性向けの情報を発信するなど、バラエティに富んだメディアに。吉川様も予想していなかった、社員全員で定期的に更新する体制が整いました。
多くのキーワードで検索上位を獲得、累計6万PVを超える記事も
その結果、多くのキーワードで検索上位を獲得できるように。美容院に行く際の服装を紹介した記事では、「美容院 服装」で検索順位1位を獲得し、現在までに累計64,209PVを獲得、お子様の伸ばしかけの髪のアレンジ紹介をした記事では「子供 前髪 伸ばしかけ」で検索2位、累計25,904 PVを獲得、お子様の眉毛の整え方について紹介した記事では「子供 眉毛 整える」で1位を獲得し、累計15,593PVを獲得etc…メディア運用により検索からの無認知層の流入を増やすことに成功しました。
無認知層だけでなく、既存顧客とのコミュニケーションツールに
無認知層との接点づくりを目的としてメディア設計をしましたが、既存のお客様とのコミュニケーションツールにもなっているとのことで、新たな機会創出とコミュニケーションを育む、理想的なメディアとなりました。
リニューアルから2年半、店舗拡大が実現
2021年6月には本店からすぐ近くに新店舗rodina.coc(ロディーナコク)をオープン。入社希望の応募が多数あり、社員増員につき店舗を拡大することになったと嬉しいニュースが届きました。最初のご相談を頂いた際に展望としてお話されていたことが、リニューアル後約2年半で実現する形に。
新しい店舗のサイト制作についてもご相談もいただき、こちらも訪問美容のyou-me同様、まずは小さく始めることをおすすめ。サイト内に新たにページを設ける形でプロジェクトを進行中です。
※数値は、2021年6月時点のGoogleアナリティクスデータを元に作成しています。
コメント